一般事業主行動計画

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画

女性活躍推進法に基づく「一般事業主行動計画」を策定し、令和4年3月に、監督官庁である山梨労働局へ提出しました。


    計画期間

    令和4年4月1日から令和7年3月31日まで


    達成しようとするメインの目標及び取り組みの内容

    配車担当者(運行管理者)および営業職に、女性社員を育て1名以上配置する。


    達成するための手段

    • 従来、男性労働者が従事してきた職務に、新たに女性労働者を育成し配置する。
    • 各種研修及び講習等に参加させる。
    • トップからの育成意思の強いメッセージを発信する。
    • 各業務と業務分担の見直しを行い、育児中の女性であっても業務遂行できるマネジメントを確立する。
    • 男女別のフレックスタイム制、在宅勤務、テレワーク等の柔軟な働き方ができるよう制度を定める。
    • 職場地家庭の両方において、男女が共に貢献できる職場風土の醸成を図る。